水耕栽培全液交換,隙間菜園近況

この記事を読むのに掛かる時間: 3


水耕栽培.
初めて溶液の全量交換をした.
そろそろ切り戻して秋作用と行きたいが,まだまだ実が付くしなあ.


ミントは順調に増えている.
小さい鉢から株ごと植え変えた.


こちらも同様.左端だけ差し芽苗.


ミント差し芽,とミツバ.


同じく別のミント&ミツバ.


幼虫さんに食い尽くされたミツバ.新芽が出てきた.


再生中のシソだが,半分位は幼虫の餌食である.
退治してもきりがない.


野性個体,というか交雑種のシソ.
茶にするとそこそこ美味い.


ルッコラ.


レタス.


第二のゴーヤの実が大きくなってきた.
まだ雌花は幾つもあるが,環境(プランター)が悪過ぎてまともに育つかどうか….


モロヘイヤ.


カマキリさん,バッタの奴,やっちゃって下さいよT_T


トウモロコシは撤去だ!
栽培方法を勘違いしてて,「一個残して」ヤングコーンを採らなければならない訳であるが,下からヤングコーンを採っていくと,順番に上に実がなると思っていた.
まさか出来る実が有限だとは….


ぽっかりと場所が空いた.
まぁ,勘違いしていなくても,うちの畑ではトウモロコシは採算率が低いので,来年はもうやらないだろう.
そもそもなんでこんなものを作ったかと言うと,ダイソーで,2袋105円の種を買う時,もう一個何も買うものがなかったので,しょうがなく買ってやった種なのである.


枝豆も撤去だ.
こいつはなかなか採算性は高い.というのも,私の場合は葉も料理に使うからだ.
合計で実が 425サヤ,葉が 495枚採れた.
ゴーヤもそうだが,葉を採らないのなら,限られた場所でやるにはいまいちかも知れない.


クレソンのグランドカバーがもうすぐ完成する.
あまり密集させ過ぎると,葉が小さく数が多くなるので,間引きながら作るとよい.


撤去した枝やらを切断して土に戻していると,アゲハが飛んできた.
あぶねー.あんなもんにオレのぶどう山椒をやられてたまるかよ!
って事でこいつがぶどう山椒だ.
取り出したついでにまっすぐ作る為のギブスを装着した.
山椒には普通の葉山椒や,一本でも実がなる刺のない朝倉山椒などがあるが,こいつは朝倉山椒の台木に房なりの穂筋を接いだ最強の山椒だ.
600円もした高価な木である.
まともに収穫出来るのは来年か再来年であろう.
しかしアゲハの幼虫さんは一晩で葉を喰らい尽くす破壊力があると言われている.


全景.


反対側から.
まぁ,殆んど毎日変わらないのであるが(間違い探しのレベル).


最近はよりヘルシーに汁ビーフンだ!

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

フォローする

スポンサーリンク
336×280