目次
Debian 系 管理コマンドなど,簡単に
どうも.
Debian 系ディストリビューションを日常使う上で,これだけあればだいたい足りるかな?
って管理コマンドを集めてみました.
ブックマークでもしてお使い頂ければと.
次回は Gentoo の Portage システムを紹介します.
| apt-cache search | 検索 |
| apt-cache show | 詳しい情報を見る |
| apt-cache showpkg | 詳しい情報を見る |
| apt-get install | インストール |
| apt-get remove | 削除 |
| apt-get purge | 設定ファイルも含めて削除 |
| apt-get update | リポジトリデータベース更新 |
| apt-get dist-upgrade | システム全体をアップデート |
| apt-get check | 壊れた依存関係を探す |
| apt-get -f install | 依存関係修復. |
| apt-get autoremove | 要らなくなった依存パッケージ削除. |
| apt-get autoclean | 掃除 |
| apt-get clean | さらに掃除 |
| dpkg -S | ファイルがどのパッケージに属するか調べる |
| dselect update && tasksel | 初期インストールセットの再設定. |
| update-initramfs -u | initramfs 作成 |
| update-rc.d S20lightdm remove | グラフィカルログイン止め |
| update-rc.d distcc defaults | 自動起動 |
| update-rc.d distcc enable 2 3 4 5 | ランレベル毎に有効にする |
| update-rc.d distcc remove | 全部消す |
| dpkg-reconfigure grub-pc | grub 再設定 |
| deborphan –guess-all | 不要パッケージを探す. |
| deborphan –find-config | 不要設定ファイルを探す. |
apt-get purge deborphan --guess-all | 危険!でもないか |
apt-get purge deborphan --find-config | 危険!でもないか |
| apt-mark auto xxx | 自動でインストールされた事にする. |

