私の電動工具たちとお勧めの改造方法やアイデアなど(後編)

この記事を読むのに掛かる時間: 5

スポンサーリンク
336×280

バッテリー

現在使用中の色々なバッテリーと充電器.それぞれ互換性は,ない.
一種類に統一してくれよorz
こうなるのが嫌な人は後述のマルチエボか S-link か¥がある人はマキタの18Vを買いましょう.
img

お勧めのシリーズ

お勧めと言っても,何をやりたいかによって変わる訳で.
ちょっとした軽作業であれば10.8Vで十分でしょう.
各社,性能に大差はないが,機器が多いのはやはりSK11(DCM)かな.
ここで紹介してます. 私の電動工具たちとお勧めの改造方法やアイデアなど(前編)

ブラックアンドデッカーの18Vマルチエボシリーズも良い.
丸ノコ(左勝手だけど)が欲しくなれば専用機が出ていて,バッテリーはマルチエボのもので潰しが利く.
ただし,あれは刃の取り付け直径が日本の一般的なものと違った…様な気もするので,購入する場合は要確認.

高儀EATHMANのS-link(旧型のS-Lineシリーズと紛らわしいので注意)シリーズも最高かと.
インパクトは現物触ったけど,結構軽い.
丸ノコは刃の直径は100mm程度だけど80mmよりはだいぶマシ,なにより右勝手なのが良い.
角度切りは出来ないけどそもそも使わないから無問題.

もっと本格的に小屋なんかも作れるものが欲しいとなると,プロ用の18Vが必要.

バッテリー互換性の事,家庭用とプロ用

現在,マキタは主流の18Vシリーズの他に,最新のMAX40,ひとつ前の14.4Vシリーズ,10.8V(差し込み式),10.8V(スライド式)シリーズがある.
ここまではすべてリチウムイオンバッテリーで,12Vシリーズは古いニッカド(ニッケル水素)バッテリーとなる.

さらに,マキタには,とゆうかどこのメーカーでも同じだが,電動工具には「プロ用」と「家庭用」があり,バッテリーにはそれぞれの互換性はない
知らない人にはハッキリ言ってものすごくややこしい.

ただ,例外として,日立(HiKOKI)のものはプロ用と家庭用ではバッテリーに互換性があるので,まず家庭用を買ってのちにプロ用本体を買い足した場合でもバッテリーの潰しが利く.

他にも海外メーカーなどあるにはあるが,日本でプロ用となると,入手性やサポートを考えるとマキタか日立のいずれかとなる.
好みで選んで良いが.個人的には機器の種類が多いマキタをお勧めする.

いずれを選ぶにせよ,メインの回転工具は最低二台は必要.
何かを作る場合,普通は下穴を開けてからコーススレッドなどを打ち込む訳で,本体が一台しかないと,ドリルビットとドライバビットをいちいち交換することになる. ハッキリ言ってやってられんよ
それぞれバッテリー互換性があるもので,インパクト+インパクト,もしくはインパクト+ドリルドライバが良いでしょう.

以上,参考になればと.

マキタ互換工具については以下:

ご購入はこちらから

アフィから買ったよ!ってコメントとかもらえれば多分めちゃめちゃ喜びます.









スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

シェアする

フォローする