業務日誌 2003年09月23日

この記事を読むのに掛かる時間: 2

焼けなかった DVD は master に接続する事で改善した.
早速,オークションで怪しい +RW メディア(@\198-)を x30 購入.
付属しなかったソフトについてメーカーにメールしたところ,一回限りで再送付ありという事なので,早速送って貰う事になった.ラッキーである.
マシンの再構築作業を大量にやった.

Win2k 側
ケース: フルタワーに変更.
電源: SilentKing に変更.
SCSI H/A: Advansys を新規導入(今のところ認識せず).
SCSI ガチャコン: 1GB HDD 入り x2 導入.
MO: 新規導入.
残り作業: FD と SCSI カードを認識させる.
サーバー 側
CPU: Katmai Celeron 500 x2 に変更.下駄の設定が出なくて断念.
VGA: GeForce 400 に変更.通常の VGA モードでは何故か激遅.必要無しと判断して外した.
ファン: 夏場用の PCI 周りの静音ファン取り外し.
SCSI ガチャコン: 1GB HDD 入り x1 導入(ホットプラグ不可).
MO: 取り外し.
DVD ROM: IDE 接続のものを一台導入.
残り作業: DVD ROM をマウント可能にする.

サーバーマシンだが,今回の作業で解った事は,やはりハードウェア的にはもうこれ以上やれる事は限られているという事である(殆んど元に戻したし).
ならばソフトウェア的な改善をという事で,mlvwm を入れてみた.
確かに見た目は良いが,フォント周りや色々追加しなければうまく使えないので結局消してしまった.
なんか本気で twm で十分かも(–;
余っている Celeron を活用出来なかったのは大きな痛手である.
これでは Win2k 用に新たに Dual M/B を購入する意図が薄れてしまう為,もう少し現在の M/B で様子見という事にするかも知れない.
Dual Pentium4 Xeon が買えるまでなんとか頑張るか(–;

本日のチョロ



がんばれおばあちゃん.

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336×280