GARMIN GPS 自作地図の動作確認

この記事を読むのに掛かる時間: < 1

頻繁にデフォルトマップのみの状態になる.
MicroSD カードの性能にもよるらしいが,自作地図があまり最適化されていないので,読み込みがタイムアウトしている様だ.
次に作るとしたら,現在は数値だけで区別されている細切れの個々のマップを,関西や関東といったエリア別に統合,かわりに道路,施設,等高線などを分割し,識別可能なファイル名を付け,階層的に読み込み/非読み込みを決定出来る様にしたい.
が,また何日も処理する気力がないというか…(–;;
やった所でルート検索とかは不完全だし,建物などの情報量も少ないので,やはり UUD 地図を購入するのが一番早くて確実かも.
GPS の外観はこんな感じ.

ximage という,USB 経由でソフト的にスクリーンショットを吸い出すツールを見つけた.

実際に自転車に乗ってログを取ってみた.
以下はアルカリイオン水汲みの帰り.
時間がなかったので赤坂台とかはまた今度で.

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

フォローする

スポンサーリンク
336×280