ボトルケージの延長,ちょい修正

この記事を読むのに掛かる時間: 2

最近,筋トレと LSD をメインにやっている.
スクワットとか,あまり効果がなくなってきたので,ターザンを参考に腹筋などもトレーニング.
これもだいぶ順応してしまって効果が薄くなってきたが.
引き籠り期に比べて明らかに調子が良くなっているし,代謝も上がっている筈だが,なかなか体重が落ちない.
そろそろ体が目覚めてきても良い頃だが,やはり練習に出ても 30~40km くらいでやめてしまう事や,バームやプロテインなどのサプリメントも殆んど使わなくなった事,昔ほど食事制限を徹底しなくなった事,夜勤ばかりで不規則な生活が続いている事などが原因だろう.
改造ネタ.
普通,ロードレーサーにはボトルケージを二つ装備出来る.
俺はサドルバッグが嫌いなので,ツールボトルを使っているが,そうすると搭載出来る(水の)ボトルは一本という事になる.
これでは夏場の長距離には明らかに対応出来ないので,ボトルケージを増設する必要がある.
増設される場所は大抵はまずサドル後ろである.
昔はここに並列に二つのケージを増設していたが,さすがにやりすぎっぽいので,いまは一つ.
これでも,輪行バッグを装備した場合,やはり搭載出来るボトルは一本という事になるのだが.
で,大抵のトライアスロンバイクでは,サドル後ろのボトルケージはサドルからかなり離して設置してある.
今までは台座に直接つけていたが,使いにくいし,どうも長いビスが反対側に飛び出して恰好悪かったので,その飛び出たビスを切断しようとして思い付いた.
スペーサーをかませば良いのである.
という訳で赤い部分は墜落したヘリのテールパイプ.
アルミ製で重量増加も殆んどなし.
様子を見つつ,もう少し伸ばすかも.

今日も LSD をやったのだが,暗くなってしまってまともな練習にならなかったので 30km 少しで終了.
なので,しばらく前の仁義と大崎の写真でも.
まずは仁義小学校.久しぶりに仁義に行ったが,だいぶ記憶と違った.

大崎.いまにも雨が降りそう.

この辺で最近弟がよくヘリを飛ばしている.
この直後,大雨が降って来たので速攻坂を下り,福祉老人ホームで雨宿り.

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

フォローする

スポンサーリンク
336×280