業務日誌 前世紀の遺物 Gentooが開発された伝説のマシン

この記事を読むのに掛かる時間: < 1

3~4年は起動してない BP6 の Gentoo を再び起動してみた.
ルートファイルシステムは dm-crypt で暗号化プラス mdadm RAID1, 余った領域を LVM で二つ合わせて btrfs でストレージ化し,/usr/src やら /usr/portage などを効率よく格納してる.
HDDは クソうるさい 9GB+9GB だし,ハード自体が前世紀の遺物なのに,性能を極限まで引き出している.
ここまで手入れしてたとは驚いたな(–;;システムとして,完璧だ.
なんか愛着湧いてきたので,こいつをベースに,カーネルを Linux-libre+BFS にして,ハードを一新してグラフィカルクライアントにする…かも.
BP6 は昔 distcc に凝ってた時に買い集めて,実は三枚も持ってたりする(–;; 初期の Gentoo はこのマシンで開発されたと言われている.

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336×280