中華製マキタコピー18V(互換電動工具)は使えるのか?

この記事を読むのに掛かる時間: 10

スポンサーリンク
336×280

グラインダー2

検索で来られる方が多いので,もうちょっと情報を提供したいと思って,電源スイッチがトリガータイプのグラインダーを買ってみた.

私の場合,作業中はパワーツールの先端工具(砥石とか)だけを交換するとゆう事はしなくて,それぞれを付けた本体ごと持ち替える.
なので,切断用と削り用のグラインダーがどちらもコードレスだったら便利だな,とゆうのが購入理由.
アリエクにて送料込み3468円.結構早く(約二週間弱)で届いた.

中華製にしては珍しく,立派な元箱に入っている.
img

中身.
もっとブラックアンドデッカーに近い色だと思っていたのだが,そうでもないな.明るすぎる.
img

組んでみた.
トリガータイプのグラインダーは「削り」でこそ使うべきだと思うので,砥石はペーパーディスクで.
溶接ビード削る時とか,さっと手にとってそのままスイッチオン,回転を調節しながら使う,とゆうのが便利なので.
両手で扱うデカいグラインダーなんかも殆どトリガータイプな気がする.
img

速度調整.
ぁ,この部分はやっぱりダミーなのか.
印字された薄いセルロイドが上に貼り付けられたバージョンの写真も見た事があるのだが.
img

と思ったら,回転させたら機能した(笑).残量計と,三段階の出力調整.
確か HiKOKI のブラシレスにはダイヤル式の出力調整が付いていた様な.あれと同じか.
バッテリーはもちろんマキタ互換.
img

まずは動かしてみましょう.

しかし,なんか回転が渋くない?

バラしてみる.
コイル.
img

一応,確かにブラシレスモーターの様だ.
このへんは特に問題なさそう.
img

ギアボックスはどうか?特にグリスが切れている訳でもなさそうだしなぁ.
単にアタリが出てないだけかも.
img

よく見るとギアボックスの大きさが結構違うなぁ.なんとゆうか余裕なさそうな感じがしないでもない.
img

全部並べてみた.
大きさと重さは全部似たようなものかな.
img

全部回転させて比較してみる.

レッド君は滑らかでパワフリャな感じがする.
オレンジ君はさっきと比べて悪くない様な…一回分解したからかな(笑).まぁこんなもんか.
HiKOKI はブラシモーターだけど,完全メンテナンスしてるし,回転が滑らかで憎めないやつだ.
マキタバッテリー使えるし(笑).

少し問題がある.
購入前から懸念していたとおり,この角度が悪くてやっぱり自立しない.
バッテリーの重量をもってしてもダメ.でも 9Ahなら自立するかも.
まぁ HiKOKIも(バッテリー外した時は)自立しないんだけど,こんなもん,ちょっと考えれば解ると思うのだが,なんでこの角度なんだよ(笑).
自立しそうで微妙に自立しないのがイラっとくる.
img

私の場合はこんな感じで半分立てかけられる格納場所を見つけたので問題はないが.
img

ついでに現在のDC工具置き場.
ちょっと減らした.
img

実際に 5mm の鉄板を切ってみる.
切断は 1mm の切断砥石を付けたレッド君で,敢えて 2Ah のバッテリーで 切断.
コードレスでやるには結構な厚み,悪条件かと.
削りはちょっとしかしてないけど,今回のオレンジ君で.
HiKOKI は比較の為に回転させてるだけです.

以上,私としては,十分使い物になると思ってます.

続きます

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

フォローする