自家製!DIYで瓶詰めを自作して二年半後に食べてみた.防災,サバイバル,自給自足にお勧めの保存食

この記事を読むのに掛かる時間: 5

スポンサーリンク
336×280

開封の儀

普通に開けようとしたが, 硬すぎて開かねぇよ!!!
こんな道具を買った.(そしてしばらくまた忘れていて,半年くらい時間が過ぎたのだがね;;;)
img

さすがは文明の利器である.
のちにこの道具をもってしてもめちゃめちゃ苦労する頑固な瓶にも遭遇するのだが,この時は割と簡単に開いた.
img

しかし…なんか色おかしくね?
うーむ.腐ってはいないのだが.どうも匂いが,スパイシーな感じがするんだよね.
カビ?な訳はないよな.なんかコショウみたいな何かを感じる.
img

とりあえず茹でてみた.
img

うーむ,火を通してみてもあまり変わらない.食べて見よう.
うむ,まぁ,普通にジャガイモである.
元々がメークインなので,これはちょっと品種的にアクっぽさがある.そのアクっぽさが,二年半のうちにブーストされた様な感じ.
しかし,後味でなにかこう,苦味とゆうか渋みとゆうか,ピリッとしたものが来る.
芸人が三十年モノの缶詰とか食わされて「 うっ…!後でカビ臭さが来た! 」とか言ってるのはコレか〜と妙に納得した.
腐ってはいない.しかし明らかな異質感を感じる.
img

そうゆう時はカレーであろう.
しかしカレーのルーを切らしていたので,とりあえずシチューにしてみた.
うむ, だいぶマスキングされた (笑).
img

しかし,まだ何かを感じるな.枝豆で口直し.
例えばこの枝豆にしても,枝豆を枝豆たらしめている特有の香りとか渋みがある訳だ.
ジャガイモにも当然それはある訳で,我々の舌は敏感にそれを感じ取る事が出来る.よく考えるとこの能力は結構優秀である.
二年半モノのジャガイモは,その自然なカーブのうち,どこかが突出してしまった様な感じ.
その突出した部分を感じてしまう,と言えば伝わるだろうか.
img

チーズフォンデュ的なルーもあったので入れてみた.
チーズも香りは強い訳だが,これでは隠しきれない感じ.
img

リベンジ

まぁさっきのやつは,そもそもジャガイモの色からしておかしくなってたからな.
これは原因の見当がついた.保存中,瓶を収めていたダンボールの蓋がやや開いていて,遮光が不完全だったのである.
事実,その箱の中の瓶の内容物は全て似たような色彩の変化を起こしている.
日光には思いのほか影響力があるものだ.そんな事で?と思うかも知れないが.じわじわエネルギーを加え続けられると,塵も積もればでどんな変化が起こるか解ったものではない.

とゆう訳で完全遮光されていた箱から取り出した瓶がこちら.
まぁ 二年半ではなく二年 モノくらいになってしまうけど.
img

開封.うむ,全然違う!
ジャガイモのホクホクとした自然な香り.普通にうまそう.
img

茹でてみる.不自然な点は見当たらない.
img

味も普通だよ.これなら行ける!
img

続きます

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

フォローする