名草山&船尾山,ルック車復活!

この記事を読むのに掛かる時間: 3

本日も里山二本立て!である.
(本当は昨日だけど.つまり昨日の記録はそれよりさらに以前.更新までのタイムラグが結構あるのだ)
目的は,タイヤをはじめ幾つかのパーツのテスト(末尾参照)と,まだ走っていないルートの探索である.
まず名草山.一本松広場.

噂の竹薮ゾーン.もう超ダウンヒル.転倒注意.

紀三井寺方面へはまだだったので,行ってみる事に.
聞いていた通り境内へ出たのだが,ド平日でも相当数の参拝客が出ており,年中お祭り状態.
そこへドロだらけの MTB に乗り,攻撃的な色合いのサイクルウェアを着た俺が….
ほとんど宇宙人扱いである.

そして船尾山.毛見トンネル海南側から登る.和歌山側からはお勧め出来ない.
せっかく登ったのに,一旦無駄に降りないとダメなのと,必ず迷う為(–;

室山方面への下りルートを特定したかったのだが,この高さからずっと階段が続いていた.
これがなければかなり楽しめた筈なのに.無駄なものを付けやがって!

そして鉄クズ号復活!の貴重なツーショット.
思えば遠回りしたものである.
チャリンコ一台分のパーツを少しづつ通販でゲットし,部分的に移植を繰り返し,最終的に一台が解体され,一台が組み立てられ,そして解体された一台がまた組み立てられたのだから.

それはまあ良いとして,本体のほうだが,タイヤの色が変わった事に気付いただろうか.
パナレーサーのダスタープロ,日本の土壌を前提に設計されたレース用ブロックタイヤである.
数年前の商品で,どこかの不良在庫かなにかが安く出ていたので購入.前後で\4kくらいと格安.
たぶん保護剤が経年変化したものと思われるが,白い粉が噴いて大変だった(–;表層だけなのでタイヤそのものには問題はないが.
前世紀の遺物だけあって WEB ではあまり良い評判は聞かないものの,さすがに前回までのセミスリックに比べるとそこそこ登るようにはなった.
下りでもいままではリアが滑べりっぱなしだったが,かなり改善.
舗装路が相当遅くなるだろうと覚悟していたが,一本あたり 330g もの軽量化のおかげでそれ程悪くなったようには感じない.
あとペダルも変更.安いフラットペダルだが,ルック車のものと比べて 100g も軽かったのは嬉しい誤算.
トゥクリップを導入するか相当迷ったが,買うと装着してしまうし,そうなると転倒しまくるだろうからやめておいた.
ステムを beam のアジャスタブルタイプに変更した.積極的にポジション調節が出来る.
一応これで予定していた改良は終了である.
重量を計ったところ,上記の写真状態で 15~15.2kg であった.
という事は,通勤装備を取り払ったトレイル仕様の場合,14kg 前後が車重そのものという事になる.
フルサス&ディスクブレーキ車として,また 1.95 インチのタイヤを装備したオフロード走行可能な MTB としては,やはり10万円台のバイクと言えるだろう.
これは搭載したコンポーネントのクラス(アリビオ〜ディオーレ)及びフレームの完成車状態での定価を考えても妥当と言える.使ったパーツ代もたぶんそれくらいだろう.
これ以上は,幾らでも金をつぎ込める世界が待っている.
50~70万円のバイクだと同じ装備で車重は11キロ代前半にまで到達する.
ちなみにルック車である鉄クズ号は上記写真の状態で約18kgだが,18kgと15kgでは体感で倍くらいの重量差を感じる.
あと 3kg の軽量化の為に数十万円というのは,実生活で普通にチャリンコを使う場合はバカバカしい以外のなにものでもない.
が,スポーツとしてのその恩恵を体感した事のある人間にとっては,大まじめに受け取られる話なのである.
そんな訳で,あと少しは手を入れてしまうかも知れない.せめて 12kg の大台には乗せたい.
特に,ホイールはまだ軽量化出来る余地が残っている.
300g台のディスク専用リムを使い,XTクラスのセンターロック式ハブ,100gのウェーブローター,15番の細いスポークを4~6本組みにし,スピードブラスターの軽いほう(1.75インチ)のタイヤを装着する.
試算では,この計画ならば3~4万の出費で前後合わせて950g程度の軽量化が可能である.
ここまでなら,強度はそれ程犠牲にはならない.というか,一般的な MTB と同程度の強度に落すだけの事である.
タイヤが若干細くなるのでオフロードでのグリップは多少落ちるかも知れないが,軽量化の効果でオンロードなどは良く走るようになるし,費用対効果比としては悪くないと思われる.

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336×280