格安撮影ブースの制作.ソフトボックス&単焦点レンズも激安!

この記事を読むのに掛かる時間: 4

スポンサーリンク
336×280

ソフトボックス

なので,買ってみた.
中華製ソフトボックス.スタンド(その気になれば天井まで伸びる)と電球&ソケットアッセンブリー,セード,全て x2台分セットでなんと送料込み2688円.
フラッシュライトいっぱい持ってるし,ブログネタ的にも作ろうと思ったんだけど,この値段だったら買ったほうが安いだろう,どう考えても(–;;
Amazon の生活改善効果はほんまに意味がわからんレベル.
img

こんな感じでちゃんと使える.
ちなみに三脚の先端にプラの保護パーツが付いているのだが,それを外すとネジになっているので雲台をセットする事も出来る.
だったらその先端部品である電球ソケット部分もねじ込み式にしておけよ,と思うが,なんか微妙なセット方式になっている(説明が難しいのだが,まぁ使えなくはないので今回は割愛).
img

撮ってみた.
img

結構改善した様な気もする.
img

うん,明らかに良くなってる.
img

ちなみにこれも中華製スパイダルコもどき.
\1kくらいだったかな.
img

刃保ちは悪いが,そうゆうものと割り切って使えば全然使える.
鋼材のグレード的にビクトリ程度.詳細は,またナイフばっかり紹介する時にでも.
img

使用したカメラは LUMIX DMC-G3
img

と,LUMIX DMC-GF2
どちらも10年くらい前のもの.
特に買い換える予定もないのだが,後述のレンズなどの為に,ボディ内手ぶれ補正搭載のGX7はちょっと欲しい.
img

ブログ用写真としては,まあここまでの品質でも十分かも知れないけど,もうちょっと改善してみた.

単焦点レンズ

マニュアルフォーカス,マニュアル絞り,手ぶれ補正なしの中華製激安レンズを導入.
こいつの運用の為にボディ内手ぶれ補正が欲しいのだ.
もしくはオリンパスボディだが,ビューファインダー付いてないんだよね.
それなしでマニュアルフォーカスって結構辛くないか?
それはまあ,使ってみて考えようと思って,とりあえずこの状態で SLIK の三脚を胸に当てて使っている.
やってみて解った.手ぶれ補正は特に要らないなあ.レンズが明るいおかげでシャッタースピードそこそこ速い.
G3 にそのレンズをセットしたところ.ちなみにこの写真自体が,上記撮影ブースで撮影しているが,結構それっぽく撮れたんじゃない?(クリックで enlarge)
img

このレンズはオプションのマクロリングが秀逸で,こんなのが簡単に撮れてしまう.
去年の夏,怪我で海に行けない約一月の間にミノーのみでブラックバスを70匹ちょい釣った時のルアーのひとつ,説明不要のラパラF5である.
(あの時はTLをBB臭くしてしまってすいませんでした;;)
img

カニさんもこの通り.
ホスティングサービス運営時代の後期の10年くらい Gentoo マシンで外向きI/Fとして使っていた現物である.
どちらもそのへんにあったので急遽友情出演(笑).
img

まとめると

いかがだったでしょうか?

ちょっとした商品紹介サイト程度の質感にはなったのではないかと.
次回は上記の単焦点レンズ Fujian 25mm F1.4 を紹介する予定です.
普通に純正の撒き餌パンケーキレンズじゃダメなの?って思うかも知れんけど,それじゃ面白くないじゃん(笑).
だいたい,ちゃんとした写真が趣味の人のサイトがいっぱいあって,そこで散々紹介されてる訳だし.
そんなキレイに撮れて当たり前のレンズを今更この素人がドヤ顔で解説して何になるんかと.
と考えると,キワモノをいかに活用するかがやっぱこのサイトの方向性かなと.

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

シェアする

フォローする