業務日誌 2007年08月22日

この記事を読むのに掛かる時間: 2

ATA-100 IDE カード,Matrox Millenium G400 が届く.
前者は Promise TX2 チップ搭載.80cm の ATA-133 スマートケーブルが二本付いて \1k- はお買い得すぎ.
多分,ATA-133 じゃないから安かったものと思われるが,そんな差が出るとは思えないしラッキーだった.
カーネルにドライバを組み込んで軽くテストしたが,悪くないものと思われる.
あとは RAID を組んでどのくらい安定してどのくらい性能が出るかによって採用/不採用を決める.
まさかクソ BP6 の クソ HPT366 コントローラーみたいに RAID 組んで負荷かけた途端にハングアップはしないだろう(–;
ドライブが入手出来たら,block size や chunk size を色々変えてテストしてみる予定.
目標は 1TB, 100MB/s だが,そこまで速度出るのか?(–;;
オンボードコントローラーのほうに繋ぐ ATA-133 スマートケーブルを買いにいったが,上記のおまけスマートケーブルと同程度のグレードのものは一本 \1.5k- 以上する.高すぎ.
ガチャコンを増やした為電源供給コネクタが足りず,二股を二個購入した.
あと 3.5インチに搭載する USB パネルも購入.FDD 二台とか付けてても意味ないし,こっちのがよっぽど役に立つだろう(–;
ケーブルはしょうがないので取りあえず 33 スマートケーブルで繋いでいるが,hdparm -t の結果を見る限りでは速度はだいぶ落ちているので,やはり 66 ケーブル必須と思われる.
G400 はだいぶ苦労したが,念願の dual head 化に成功した.
文書化済.
セカンダリモニター導入.X がかなり広く使える様になった.
ただ,モニターの縁が分厚いので,真中の区切りが邪魔というか….
これはそのうち液晶を導入する事である程度は解決するかも?

大量のガチャコン.

上四つ: Promise TX2, RAID5 予定.
下四つ: オンボード IDE, ブランク部分に USB ガチャコンを搭載予定.
やはりバックアップ目的としては HotPlug 可能でないと….
ちなみに USB ガチャコンも,もう売ってなかった(–;

スポンサーリンク
336×280
336×280

書いた人

me 小津雪ヲ: 生きるとゆう事は,雑多な問題に対処するとゆう事.
ライフハック,DIY,木工,鉄工,ソルトルアー,ロードバイク,オートバイ,家庭菜園,自給自足,料理,Linux,ガジェット,写真,フラメンコギターなど.
日常の様々な創意工夫やお役立ち情報を発信しています.

記事のシェア,ツイッターフォロー,ブックマーク,RSS登録 お願いします.
あとランキングも押して頂けると助かりますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ blogranking
blogranking

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
336×280